ツイート 人生にまつわる格言名言集西洋を中心とした格言名言のなかから、特に心に響くものを厳選しました。当サイトの根幹的存在です。 「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」by高杉晋作 人生の格言「馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。」byゲーテ 人生の格言‐その1あなたを勇気づけてくれる言葉がきっとこの中にあります。一言一言味わいながら鑑賞していってください。 人生の格言‐その2このシリーズは当サイトの原点的な存在。読めば読むほど言葉の一つ一つが深く心に刻まれていくことでしょう。 人生の格言‐その3人生の格言シリーズの円熟期!個人的にはこの章が一番充実していると思ってます。偉人の才知をご堪能あれ。 人生の格言‐その4このシリーズを全部読んだ後、あなたの心の彩色はきっと前よりもっと豊かになっていることでしょう。 青春の格言人生の最盛期。この時ほど夢と野心に満ち、活力溢れる時代はないですよね。大胆かつ繊細な青春時代であれ! 処世の格言いわゆる世渡り術。この生きにくい社会の中でいかに自我を通して生きて行くか、先人達の知恵が詰まっています。 生と死の格言、最後の言葉「生きるべきか、死すべきか。それが疑問だ。」byシェイクスピア 生と死の格言‐その1人は死とどう向き合って生きるべきか。人は生にどう向き合って死ぬべきか。それを示唆してくる名言集です。 生と死の格言‐その2「生きたいと思わねばならない。そして死ぬことを知らねばならない。」byナポレオン 最期の言葉‐その1世界の偉人達の遺言、墓碑銘、臨終の言葉、時世の句を厳選。彼らは人生の終わりに何を思ったのでしょうか。 最期の言葉‐その2「覚えておきたまえ。君は神と私の争いに立ち会っているのだ。」byヴィリエドリラダン 人間関係、金銭、時間の格言「少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。」by朱子 友情の格言恋人よりも失いがたく、家族よりも深く互いを知り、師よりも尊敬する我らが友よ。永遠の友情を切に願います。 孤独の格言孤独に耐え、自分を発揮できる人こそ一番の強者。偉人達は孤独の中でなにを見出してきたのでしょうか? 自己の格言自己を自覚し、改革させていく気のない者には発展はあり得ない。他に依ってではなく、自ら生きる人生であれ。 運命の格言「運命が人生を決める」かどうかを決めるのも結局は自分自身。運命なんか跳ねのけるほどの精力的な人生であれ! 金銭の格言考えてみれば、世の犯罪の多くはお金がらみ。このお金とどう付き合って行くかは人類不偏の問題のようです。 時間の格言過去や未来を必要以上に思い憂えるよりも、今をいかに生きるかで、過去未来の輝きも違ってくるはずです。 幸福と不幸の格言「どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、我々が知らないだけである。」byゲオルギウ 幸福の格言‐その1幸せとは何か。幸せになるにはどうすればよいのか。ここを見ればその謎を解く鍵が見つけ出せるかも……。 幸福の格言‐その2「不幸な目にあわないことは、多くの幸福に恵まれることに等しい。」byエンニウス 不幸の格言ある部族が雨乞いの踊りをすると必ず雨が降る。なぜか?降るまで踊るから。逆境打破には忍耐と辛抱が肝心です。 人間の格言人間全体について知ることは比較的易しいのですが、個人個人になると非常に困難。人間は不思議な生き物です。 映画の名台詞、その他「自分にとって何が大切か考えること。それで人の生き方が決まる。」by『再会の時』 映画の名台詞集‐その1名画の名ゼリフ集です。作中の何気ない一言が妙に心に残ったことってありません?映画は名言の宝庫ですよね。 映画の名台詞集‐その2「自分自身以上に愛するものがあるとき、人は本当に傷つくのだ。」by『グッドウィルハンティング』 宗教の格言人類を語る上で欠かせない宗教の問題。「神」「信仰」などと、細かくジャンル分けてしていませんがあしからず。 酒とタバコの格言大人になって酒と煙草の愉しさを知りました。もっと酒に強い体質に生まれてこなかったのが悔やまれます。 「世界傑作格言集」サイトのTOPへ |